食べる

駒沢公園で「The 乾麺グランプリ」 2部門・34メニュー提供

「The 乾麺グランプリ 2025 in Tokyo」で新たに設ける「こだわり乾麺部門」メニュー(一部)

「The 乾麺グランプリ 2025 in Tokyo」で新たに設ける「こだわり乾麺部門」メニュー(一部)

  • 0

  •  

 乾麺アレンジメニューを集めたフードイベント「The 乾麺グランプリ 2025 in Tokyo」が5月17日・18日、駒沢オリンピック公園中央広場(世田谷区駒沢公園1)で開催される。主催は全国乾麺協同組合連合会、大手食品卸の日本アクセス(品川区)。

乾麺をアレンジした「アレンジメニュー部門」(一部)

[広告]

 日本の伝統食でもある乾麺のおいしさを知ってもらいたいと2017(平成29)年、池袋で始まった同イベント。翌年から会場を駒沢に移し、5回目となった昨年は2日間で約1万4000人の来場者を集めた。

 これまでは乾麺メーカーと調味料メーカー各社が考案したオリジナル乾麺料理を提供してきたが、今回は、つゆと薬味のみでシンプルに乾麺を食べる「こだわり乾麺部門」を新設。従来と同じ「アレンジメニュー部門」と合わせた2部門・34メニューを展開する。

 こだわり乾麺部門は、ご当地麺や一般流通の少ない麺など17品を用意。麺の太さやこし、味わいの違いが楽しめるという。メニューは、「国産石臼挽(び)き蕎麦(そば)粉100%!冷やしぶっかけ祖谷(いや)十割そば」「細さ際立つ『三輪の緒環』使用 冷やし手延べ三輪素麺(そうめん)」「香川産ブランド小麦『さぬきの夢』100%コシと風味が断然違う!うどん県のうどん」「2種のつけ汁 冷し中華風・担々(たんたん)麺風で味わうモッチリざる中華そば」など。価格は1杯250円。

 アレンジメニュー部門は、乾麺にアレンジを施した17品を用意。メニューは、「全粒粉うどん 極上オリーブ地鶏のグリルのせ コクとうまみの冷製トマトスープ仕立て」「モチモチ中華麺で作る 焼きケチャ!コク旨(うま)!町中華ナポリタン」「前回大会総合グランプリ考案! 絶品!玉子にのった山盛り豚すきのあま旨そば」など。価格は1杯500円。

 来場者は1品購入ごとにメダル1つを受け取り、おいしいと思ったメニューに投票。2日間のメダル枚数からグランプリなどの賞を決定する。

 開催時間は10時~18時(飲食提供は17時30分まで)。入場無料。乾麺メニューは食券、電子マネー(PayPay)で販売する。雨天決行、荒天中止の場合あり。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース