![西村さんの目の前で切り分けているのが約3時間かけて積み上げる「ロールタワー6段」、左が旬のフルーツがたっぷり乗った「夢のショートケーキ」](https://images.keizai.biz/jiyugaoka_keizai/headline/1247215845_photo.jpg)
スイーツのフードテーマパーク「自由が丘スイーツフォレスト」(目黒区緑が丘2、TEL 03-5731-6600)が7月10日、リニューアルオープンした。
同館は、2003年11月にオープンして5周年を迎えたのを記念して「森の中のガーデンパーティー」のイメージでゆったりとくつろげる空間に改装。ソファタイプのイスや大きめのテーブルを導入し、ソフトで足に優しい床素材を採用した。席数は、館内テーブル席=100席、屋外テラス席=100席。
同日リニューアルオープン前に行われた記者発表では、今年5月に自由が丘スイーツ大使に就任した西村知美さんをゲストに迎えて、新サービス「スイーツ・レストラン」の一部を公開した。
「スイーツ・レストラン」は、結婚記念日や還暦といった家族の祝い事、スポーツや習い事の優勝記念などさまざまな記念日をスイーツで楽しんでもらおうと企画したもの。人数や祝い事に合わせて選べる「スイーツ・フルコース」「スイーツ・パーティー」の2種類を用意する。いずれも完全予約制。
前菜からメーンディッシュまでスイーツのみで構成する「スイーツ・フルコース」は、作りたての皿盛りデザート「アシエット・デセール」や、目の前でフランベして炎が燃え上がる「パフォーマンス・スイーツ」などを同館では初のテーブルサービスで提供する。コース内容は季節により変動するが、4皿=3,200円~。前日までに要予約(2人~)。
「スイーツ・パーティー」は、見た目にも華やかな同館オリジナルのアニバーサリー・スイーツ4種類を用意。利用客にはパーティー用にディスプレーした特別予約席を設け、目の前でパティシエが切り分けてサーブする。3日前までに予約(4人~)。
この日公開されたのは、5色のロールケーキを積み上げてベリー類でデコレーションした「エモカフェ」の「ロールタワー6段」(12,000円)、秋田産はるみイチゴと山形産サクランボ佐藤錦をぜいたくに使った「フルベジ」の「夢のショートケーキ」(3,000円~)の2種類。
以前はドクターストップがかかる寸前まで毎日スイーツを食べていたというスイーツ好きの西村さんは、満面の笑みを浮かべて試食を楽しみながら、「わたしと同じくらいスイーツが大好きな娘が来月誕生日を迎えるので、ぜひ注文したい。自分の誕生日は12月でまだ先なので、『けんか仲直り』とか何でもいいから記念日を作って来たいと思う(笑)。今回大人の上質な空間にリニューアルされたので、すてきなご家族や大切な人とここでスイーツ・パーティーをして新たな記念日を作ってもらえたら」。
そのほかリニューアルを記念してエコ活動への取り組みもスタートし、CO2削減のための食器変更や、本来廃棄されてしまうかんきつ類の皮をコンフィ(砂糖漬け)にした「フルベジ」の「柑橘のコンフィ」(490円)などエコスイーツも展開していく。
営業時間は10時~20時。