プレスリリース

『ひょうごオープンイノベーションチャレンジ2025』開催のお知らせ

リリース発行企業:Creww株式会社

情報提供:

Creww株式会社(代表取締役:伊地知 天、以下「Creww(クルー)」)は令和5年度より兵庫県の委託を受けて『ひょうごオープンイノベーションチャレンジ』(以下、本プログラム)を運営しています。今年度も、起業プラザひょうごにてオープンイノベーションに関するイベントを定期開催することをお知らせします。



『ひょうごオープンイノベーションチャレンジ2025』について
本プログラムは、兵庫県新産業課が、県内企業とスタートアップ等のオープンイノベーションの推進を目的として実施しており、共創・協業に向けた取り組みの創出を支援しています。
昨年度においては県内外から689名・284の企業・団体が定例イベントに参加しており、参加した県内企業とスタートアップとの共同事業実施の事例*も生まれています。

今年度も、定例イベント等の開催を通じたノウハウの習得やネットワーク構築の機会を提供するとともに、県内企業によるリバースピッチ、Crewwのオンラインプラットフォームを用いたマッチング支援、協業検討に要する経費の一部を支援する等、多彩な内容で県内企業やスタートアップ等によるオープンイノベーションの取り組みを後押しします。

▼『ひょうごオープンイノベーションチャレンジ2025』詳細ページ:
URL:https://spot.creww.me/com/hyogo-oi-challenge-2025

*発酵由来CO2の利活用実証プロジェクト!白鶴酒造資料館内のマイクロブルワリー「HAKUTSURU SAKE CRAFT」の発酵由来CO2で植物を栽培開始 ~「ひょうごオープンイノベーションマッチング2024」から生まれた共創~
https://www.hakutsuru.co.jp/corporate/news/detail/20250324130328.html
『ひょうごオープンイノベーションチャレンジ2025』実施内容
1.定例イベント
オープンイノベーションの理解促進と様々なネットワークの構築を実現するイベントを定期開催します。(全10回)
※開催場所は「起業プラザひょうご(神戸市中央区浪花町56三井住友銀行神戸本部ビル2階)」を予定

・第1回イベント(キックオフイベント)の詳細はこちらから:
https://hyogo-oi-challenge20250514.peatix.com/

2.Crewwのオンラインプラットフォームを活用したマッチング支援
全国のスタートアップ等とのオープンイノベーションを通じた新規事業創出、課題解決への取り組みに関心のある県内企業に対して、共創テーマの設計やマッチング企業の募集・選定、事業創出にかかる伴走支援を実施します。

※詳細な実施内容やスケジュール等については、本プログラム詳細ページをご確認ください。

3.主な対象者
兵庫県内に本社・事業所等の拠点を有する事業者
例)
・社内や既存のパートナー企業だけでは解決できない経営・事業課題がある事業者
・社内に技術やノウハウがないため、既存事業領域以外にチャレンジできない事業者
・社内にリソースやノウハウがないため、新しい事業アイデアを形にできない事業者

兵庫県内企業との共創・協業を検討するスタートアップ
例)
・自社の製品・サービスの事業検証や実証実験に協力してもらえるパートナーを企業を探すスタートアップ
・自社のサービス成長に兵庫県内企業のリソースを活用したいスタートアップ
・兵庫県内企業との事業共創を通じて、自社サービスの実証実験を行い実績を作りたいスタートアップ

兵庫県内企業やスタートアップ等の成長を支援する支援機関・金融機関・大学・行政機関の担当者 等々

※定例イベントは県外企業や支援機関、金融機関、大学、行政機関 等の方々も参加可能です。
※本プログラムは全て原則無料でご参加いただけます。なお、イベント会場等への交通費は自己負担となります。

4.主催・運営
主催:兵庫県
運営:Creww株式会社
Creww株式会社の概要
Creww株式会社
所在地:東京都渋谷区道玄坂1丁目19-9 4階
代表者:代表取締役 伊地知 天(いじち そらと)
創 業:2012年8月13日
資本金:10億8,455万円(資本剰余金含む)
主な事業内容:国内最大級のオープンイノベーションプラットフォームの運営。スタートアップコミュニティの運営。
URL:https://creww.in/

Creww株式会社は「大挑戦時代をつくる。」をビジョンに掲げ、スタートアップ、起業家、事業会社、個人を問わず、挑戦したいすべての人のトータルサポート企業として、それぞれのニーズにマッチした様々なサービスを提供しています。
2012年の創業以来、500回以上の企業・自治体とスタートアップによるオープンイノベーションプログラムの開催、約1,500件の協業を実現し、国内最大級の実績を有しています。運営するオープンイノベーションプラットフォームには約8,500社のスタートアップが登録しています。
現在は日本国内のみならずアジアのスタートアップエコシステムの発展に寄与すべく、韓国や台湾をはじめグローバルなオープンイノベーション創出を促進しています。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース