セイハネットワーク株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役 坂口 正美)は、2025年7月27日~8月3日の8日間で「小中高生 オーストラリア ケアンズホームステイ(8日間)」を開催します。セイハ生・一般の方向けに、オーストラリア ケアンズにて、ホームステイをしながら現地学校へ通ったり、観光をすることで学んだ英語を活かして海外体験をします。残りわずかとなりました。ぜひご参加ください。
他にも様々なプログラムをご用意しておりますので、ぜひご確認ください。
詳細はこちらから?https://overseas.seiha.com/
おすすめポイント
1.現地の学校で交流
ケアンズの現地学校にて、現地のレッスンを受講。現地の生徒と一緒に学んだり、プログラムを受講し交流を深めます。
2.滞在はホームステイ
現地のホストファミリー宅でホームステイ。現地での生活を体験します。
3.世界遺産でアボリジニ文化体験
世界遺産キュランダ レインフォレステーションにてアボリジニのダンスやアートを通して、アボリジニの文化に触れる体験を行います。
<概要>
小中高生 オーストラリア ケアンズホームステイ(8日間)
・日程:2025年7月27日(日)~8月3日(日) 8日間
・申し込み締切:2025年5月15日(木)
・留学HP:https://overseas.seiha.com/news/430/
(※詳細は上記URLをご確認ください)
・対象:10歳~18歳(出発時) ※出発時の年齢です
・旅行代金:小学生54万円 中高生56万円 ※燃油サーチャージ込
・最少催行人員:15名 残席9名(5/9時点)
・利用予定航空会社:ジェットスター航空
・利用予定宿泊施設:ホームステイ(2~3名/1家庭)
・定員15名 残席9名
<注意事項>
・航空座席のご希望はお受けできません。・海外旅行傷害保険に必ずご加入ください。
・関西空港までの保護者の送迎がない場合はお知らせください。
・旅行代金に含まれるもの : スケジュールに明示した航空券、ホームステイ費用 (2~3名1家族)、語学研修プログラム、観光交通費、食事代、空港施設使用料、現地空港税、燃油サーチャージ
・旅行代金に含まれないもの : 上記「含まれるもの」の他は含まれません。
例 : パスポート申請代、ETAS申請代、ホストファミリーへのお土産代、個人的な諸費用 (電話代、通信費など)、お小遣い、各空港までの往復交通費、海外旅行傷害保険代、スケジュール以外に行動される場合にかか る費用、超過手荷物料金、現地で病気等のやむを得ない理由により、離団、別行動される場合にかかる費用等。
▼セイハネットワークとは
1985年(昭和60年)創業、福岡市博多区に本社を置き、英語教室運営を中心に展開。主に大手ショッピングセンター内など全国で約850の教室を運営し、約85,000人の生徒が通う人気教室「セイハ英語学院」を主体に「そろばん教室88くん」「セイハダンスアカデミー」「パパイヤ式キッズダンスアカデミー」「プログラミング教室 ロボ団」などの教室運営に加えオンライン英会話「UPトーク」や留学事業などを展開し、2022年からは、「KITAKYUSHU GLOBAL GATEWAY(北九州英語村)」を開設、「体験型英語学習施設」も運営している。又、2023年12月からは株式会社テスコ「テスコ英会話スクール」を、2024年4月からは株式会社神田外語文庫「神田外語キッズクラブ」がグループ会社になっている。
■本社所在地:福岡市博多区店屋町1-35 博多三井ビル2号館4F
■代表者:代表取締役 坂口 正美
■設立:昭和60年 3月
■事業内容: 総合教育サービス業、英会話教室事業、保育事業、ダンス教室事業、そろばん教室事業、カルチャー教室事業、プログラミング教室事業、オンライン英会話事業、留学事業、オリジナル英語教室教材の企画・製作、学校法人日本教育学園でのインターナショナル幼稚園、「KITAKYU SHU GLOBAL GATEWAY(北九州英語村)」の運営。
■セイハネットワークホームページ:https://www.seiha.com/company/
■公式Instagram:https://www.instagram.com/seiha1985_official/