
自由が丘のキッチンスタジオ「TOMIZAWA SHOUTEN × cuoca STUDIO(富澤商店×クオカスタジオ)」(目黒区緑が丘2)で3月29日、同スタジオ洋菓子講師の九尾慎也さんによる特別講習会が開かれる。
「TOMIZAWA SHOUTEN × cuoca STUDIO」の責任者で洋菓子講師を務める九尾慎さん
九尾さんは金沢のパティスリーで修業後、専門学校講師を経て、2019(平成31)年に同スタジオを経営する富澤商店(町田市)に入社。スタジオの責任者としてレッスン講師やレシピ開発などを担当するほか、同社SNSで動画配信なども手がける。
昨年10月に開催された国内最大規模の洋菓子コンテスト「2024ジャパン・ケーキショー東京」(東京都洋菓子協会主催)で、九尾さんの作品が、ギフト菓子部門で2位に当たる大会会長賞を、グランガトー部門で銅賞を受賞した。今回は受賞を記念し、一般向けに講習会を開く。
講習会では、ギフト菓子部門の受賞作品「~レモンの薫り~」のデモンストレーション(実演)を行う。同作品は、サブレ生地にレモンのパート・ド・フリュイ(フランスの伝統的ゼリー菓子)とキャラメルをサンドし、仕上げにグラスアロー(砂糖衣)で包み込んだもので、試食も用意する。
このほか、制作過程の裏話や九尾さんに直接質問ができるQ&Aセッションなどのトークコーナーも設ける。同社担当者は「プロの技術を間近で学べるだけでなく、コンテストに挑戦するための具体的なアドバイスも得られる貴重な機会になる」と話す。
開催時間は10時~13時。参加料は、一般=8,800円、学生=4,400円(いずれもレシピ付き)。定員は先着20人。申し込みは専用フォームから受け付ける。