食べる

自由が丘のクロワッサン専門店、京都グルメ「たまごサンド」とコラボ

クリームソーダやプリンなど「昔ながらの喫茶店の定番メニュー」も付けたセットメニューで提供する「喫茶マドラグ監修 コロナの玉子サンドセット」

クリームソーダやプリンなど「昔ながらの喫茶店の定番メニュー」も付けたセットメニューで提供する「喫茶マドラグ監修 コロナの玉子サンドセット」

  • 0

  •  

 クロワッサン専門のカフェ&ベーカリー「RISTRETTO&CROISSANT LABORATORIO(リストレット&クロワッサン ラボラトリオ)」(目黒区自由が丘2、TEL 03-5726-9033)が9月11日、期間限定メニュー「喫茶マドラグ監修 コロナの玉子サンドセット」の提供を始めた。

メニュー名「クリームソーダ」(メロン味、ザクロ味)

[広告]

 「サンマルクカフェ」などの外食店を展開するサンマルクホールディングス(以下サンマルクHD=岡山県岡山市)が「クロワッサンの可能性を追求する、クロワッサンとカフェの実験店舗」として2023年にオープンした同店。

 「多国籍な食文化とクロワッサンの組み合わせ」をテーマに5月から展開する「世界のクロワッサン祭り」シリーズの第4弾となる今回は、京都の喫茶店「喫茶マドラグ」の名物メニュー「コロナの玉子(たまご)サンドイッチ」をクロワッサンでアレンジした。

 分厚いオムレツを挟んだ「コロナの玉子サンドイッチ」は、2012(平成24)年に閉店した京都の老舗洋食店「コロナ」の看板メニューだった「玉子サンド」が由来。喫茶マドラグを手がける「La Madrague」(京都市中京区)の山崎三四郎さんが「京都の喫茶文化継承」のためオリジナルレシピを譲り受け、再現したことで知られる。今回のコラボメニューは、同社が2023年にサンマルクHDのグループ傘下になったことから実現した。

 100%フランス産小麦粉とヨーロッパ産の発酵バターを使ったクロワッサンに合わせ、オムレツは「秘伝の卵液とだしの配合」を調整し、店内で焼き上げてサンドする。オリジナルの「コロナの玉子サンドイッチ」はデミグラスソースとマスタードソースを塗ったパンでサンドするが、コラボメニューではソースを別添えで用意する。

 イートイン限定で、「昔ながらの喫茶店の定番メニュー」としてクリームソーダと自家製濃厚プリンを付けたセットメニューで提供する。価格は、ドリンク・サラダ・スープ・プリン付きで、平日=2,310円、土曜・日曜・祝日(副菜2種追加)=2,500円。単品メニュー「クリームソーダ」(メロン味、ザクロ味=各748円、テイクアウトは734円)も用意する。

 営業時間は10時~20時。提供は12月ごろまでを予定。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース