食べる

自由が丘のクロワッサン専門店が「冷えクロ」 アイス×クロワッサン

クロワッサンとアイスクリームを組み合わせたデザート(写真左から)「冷えクロ カシス&バニラ」「冷えクロ ピスタチオ&バニラ」

クロワッサンとアイスクリームを組み合わせたデザート(写真左から)「冷えクロ カシス&バニラ」「冷えクロ ピスタチオ&バニラ」

  • 0

  •  

 クロワッサン専門のカフェ&ベーカリー「RISTRETTO&CROISSANT LABORATORIO(リストレット&クロワッサン ラボラトリオ)」(目黒区自由が丘2、TEL 03-5726-9033)が8月5日、新商品「冷えクロ」の販売を始めた。

[広告]

 「サンマルクカフェ」などの外食店を展開するサンマルクホールディングス(岡山県岡山市)が「クロワッサンの可能性を追求する、クロワッサンとカフェの実験店舗」として2023年にオープンした同店。

 「多国籍な食文化とクロワッサンの組み合わせ」をテーマに5月発売した「世界のクロワッサン祭り」シリーズの第3弾となる「冷えクロ」は、英ロンドンや米サンフランシスコなど世界の食のトレンド都市で人気という「クロワッサン×アイスクリームの融合型デザート」をアレンジした商品。手に持って歩けるカップスタイルで提供する。

 100%フランス産小麦粉とヨーロッパ産の発酵バターを使ったクロワッサンと、バニラビーンズと卵を使ったカスタード感のあるバニラアイスをベースに、2種類のフレーバーを用意。価格は580円。

 「冷えクロ カシス&バニラ」は、甘酸っぱいカシスシャーベットとバニラアイスを重ね、フランボワーズを加えた。シャーベットにはカシス果汁と果肉ピューレをふんだんに使い、「果実感が感じられる」という。

 「冷えクロ ピスタチオ&バニラ」は、濃厚なピスタチオアイスとバニラアイスを重ね、チョコレートソースを加えた。さらにクラッシュしたピスタチオやココアビスケットをトッピングして味のアクセントをつけた。

 同社担当者は「夏の爽快感と酷暑に欲する甘さを表現し、一口でとりこになるような商品に仕上げた。焼きたてのクロワッサンと一緒に食べる、夏にぴったりの一品」とアピールする。

 営業時間は10時~20時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース