![富士山をモチーフにした「カッコイイ」雑貨を一堂に集めたkatakana自由が丘「富士山フェア」店内の様子](https://images.keizai.biz/jiyugaoka_keizai/headline/1372783122_photo.jpg)
日本製雑貨とアパレルのセレクトショップ「katakana(カタカナ)自由が丘店」(世田谷区奥沢5、TEL 03-5731-0919)は現在、毎年恒例となった「富士山フェア」を開催している。
同店×刺しゅうワッペンメーカーのコラボアイテム「フジサン ブローチ」
「日本のカッコイイを集めたお土産屋さん」をコンセプトに、日本製の日常雑貨をメーンに取り扱う同店。2010年のオープン当初から日本の象徴・富士山をモチーフにした食器やポストカードなど常時約30アイテムをそろえており、ちょっとした人気商品になっている。今回のフェアでは、計13組の作家作品を含む約140種類の「富士山」アイテムをそろえた。
以前の「富士山」商品は浮世絵画のようなタッチで描かれたものが多く、日常で気軽に使えるようなアイテムは少なかったという。そこで店主の河野純一さんが取り扱いのある作家たちに富士山をモチーフにした作品をリクエストしてみたところ、意外なことに皆二つ返事で作ってくれ、その中から人気商品も生まれた。「きっと日本人のクリエイターにとって、富士山だけは特別なモチーフなのでは」と河野さん。
主なラインアップは、イラストレーターの平井さくらさんが描く富士山が好評のグラス(1,260円)やぐいのみグラス(1,575円)、多治見焼作家の土井武史さんによる器(2,100円~)やマグカップ(2,625円)、伝統的な江戸型染めを手掛ける「ポンピン堂」の柄手拭い「富士・鷹・茄子」(1,155円)、ボタン作家sunomotoさんのハンドメードボタン(158円~)やまち針(735円)など。
今回初登場となるアイテムとして、刺しゅうワッペンメーカーと同店のコラボによる「katakanaオリジナル フジサンブローチ」(1,155円)、切り絵作家・雅春さんの「切り絵ブローチ」(1,260円)などのかわいらしいアクセサリー類もそろえる。
「今年は富士山が世界文化遺産に登録された特別な年だが、毎年このフェアで富士山から元気と笑顔をもらっている。世界遺産であろうとなかろうと、これからもずっと富士山が大好き(笑)。たくさんの富士山を眺めに店へ足を運んでもらえたら」とも。
営業時間は11時~20時。今月31日まで。