![自由が丘商店街での利用でポイントが通常の2倍付与される「TOP&ClubQ JMBカード」](https://images.keizai.biz/jiyugaoka_keizai/headline/1413273016_photo.jpg)
東急電鉄と自由が丘商店街振興組合は9月下旬から、同社が発行するクレジットカード「TOP&カード」のポイントサービスを自由が丘商店街の加盟店舗で始めた。
TOP&カードの会員数は現在、私鉄系カードでは最大の260万人。これまで同ポイントサービスが利用できる店舗は東急グループの鉄道・商業施設内に限られていた。今回の導入で、商店街加盟店で同カードを使って買い物をした人にポイントを付与し、さらに、たまったポイントを商店街での買い物支払いにも使えるようにした。
クレジットカード券面に「TOP&」「TOP」のロゴが付いたクレジットカードを利用すると、100円につき1ポイント(=利用金額の1%)がたまり、1ポイント=1円として使える仕組み。さらに商業活動上の連携に加え、クレジット利用代金の一部を緑の多い街並みを目指す活動「自由が丘森林化計画」の基金の一部として寄付する仕組みも導入した。
ポイントサービスが使えるのは9月末時点で、生地オーダー販売専門店「PICO」、酒販店「自由が丘 山屋」、フェアトレード専門店「ピープル・ツリー」、フィットネス用品店「フィットネスショップ」など約20店舗。同組合は2015年3月末までに、現在約1300店の加盟店のうち600店以上でポイントサービス導入を予定している。
東急電鉄は今後、沿線の主要商店街と順次連携する予定。