![あの「シェフ大泉」のキャラクターを思わせる大泉洋さんがCM動画「悪魔のなまら飯」CM動画で紹介したレシピ「大泉流 悪魔のぶっかけ・カルボナーラ飯」](https://images.keizai.biz/jiyugaoka_keizai/headline/1614998054_photo.jpg)
自由が丘にある北海道産牛乳・乳製品のアンテナショップ「MILKLAND HOKKAIDO→TOKYO(ミルクランド ホッカイドウ→トウキョウ)」(目黒区自由が丘1、TEL 03-3723-5700)で3月6日、2周年イベントが始まった。
TEAM NACSのメンバーが紹介する禁断のレシピ「悪魔のなまら飯」CM
北海道産牛乳・乳製品の消費拡大を目的に、北海道酪農の魅力を発信する常設PR店として2019(平成31)年3月にオープンした同店。常時10種以上の牛乳・約60種のチーズなどを販売するほか、看板メニュー「北海道生まれのカルボナーラライス」など北海道産牛乳・乳製品を使った料理やスイーツをカフェスタイルで提供している。
イベントでは、同店を運営するホクレン農業協同組合連合会(札幌市)の「ホクレンアンバサダー」を務める演劇ユニット「TEAM NACS」のリーダー・森崎博之さんをはじめ、俳優の大泉洋さんらTEAM NACSのメンバー5人がホクレンCM「悪魔のなまら飯」で実際に作ったメニューを提供するほか、同店で人気を集めるソフトクリームの期間限定フレーバーなどを用意する。
禁断のレシピ「悪魔のなまら飯」は、北海道産の生クリーム、チーズ、バターをたっぷり使ったメニューで、大泉洋さんのメニュー以外は週替わりで提供する。各メニュー注文客にはオリジナルレシピカードも進呈。
メニューは「大泉流 悪魔のぶっかけ・カルボナーラ飯」(858円、提供期間=3月6日~4月2日)、「安田流 悪魔のどっさりバターおでん」(770円、3月6日~同12日)、「戸次流 悪魔のカマンベールまる揚げ丼」(858円、同13日~19日)、「森崎流 悪魔の流し込み純生いちご」(495円、同20日~26日)、「音尾流 悪魔のどっぷりチーズ餃子」(495円、同27日~4月2日)。
このほか、北海道産ソフトクリームに桜シロップと桜フレークを振り掛けた期間限定スペシャルフレーバー「SAKURAソフトクリーム」(495円、3月6日~30日)も用意する。
営業時間は11時~19時。水曜定休(水曜が祝日の場合は翌日)。